中高の教員 合格

教員採用試験の結果が出ました。

中高で、
社会人枠での受験をして合格!!

・・・
無事に合格できていたのが
未だに信じられません。

何度も
受験番号を確かめました。


というのも、
かつての私は
筆記で涙した側だったのです。

正規の高校教師になるのは
ハードルが高すぎるものと
あきらめていました…。

私には
絶対に
合格などあり得ないと
試験を受けることさえせず、
避けてきた側の人間なもので;

受けたところで
わかりきった答えを
突きつけられるのがこわかった。
…というのが、本音です。

ただ、
例え、受験したとしても
いろんな面で
スキル不足は明白でした。

そこを鍛え上げなければ !

親との約束で、
20代は好きにやりなさいと
後押ししてくれたこともあり、
社会人生活3年間の貯金を元手に
ふるさとを離れ、無職のまま上京。

がむしゃらに
学べることを学びまくろうとしました。

というか、
好きなことに全力投球。
のめり込むように
とことん楽しみました。

人生、後悔だけはしたくないので
チャンスがあれば
それをものにしようと奮闘。

そして、
だいぶ回り道をしてしまいましたが、
自分の経験値を高めたことが
今回に結びついたのだと思っています。

私の社会人生活は
高校で講師をしたことにはじまり、
紆余曲折しましたが、
当初いたいと思っていた念願の場所に
今度は正規採用で戻れます‼

あ、まだ中高どちらかわかりませんが。

この場をお借りして、
応援してくださった皆様へ感謝します。

また、
このサイトをご覧になっている
教員志望の皆様へは
是非とも続いてもらいたいと願います。


#教員採用試験 #社会人 #中高 #合格

0コメント

  • 1000 / 1000

asamasukune

社会人から教員採用試験 合格!