論文対策① 参考書編

社会人経験者の枠で
教員採用試験を受ける場合。

論文では、
「社会人としての経験を踏まえて」
論述することが求められます。

参考にしようと、
本屋に並んでいる論文対策ものに
目を通しましたが、
多くが
初めて採用試験を受ける人を対象に
書かれたものでした。

なので、
本にある例文レベルの内容では
合格ラインに達するのは
厳しいと思ったほうが
いいかもしれません。

ただし、
受験される方が
教育現場を全く知らない場合など
どんなことが教育課題なのかを
把握する意味で
一読するのはよいかと思います。

因みに、
私が購入したのは
「差がつく 論文の書き方」です。

先にお話した通り、
答案例の内容には
物足りなさを感じましたが、
そこは自分で意識して
社会人レベルの論文にすれば
よいだけの話。

どんなことが
論文課題になっているのか。

受験する自治体だけでなく、
他の自治体を見ると、
似たようなことが
問われているのがわかったりもします。

傾向をつかみ、
ポイントを理解したら、
例文はさらっと流して…(笑)

あとは
実際に論文を書いてみましょう。


#教員採用試験 #論文 #過去問 #分析
#社会人 #特例選考 #学習指導 #生活指導
#教育課題 #把握 #練習

0コメント

  • 1000 / 1000

asamasukune

社会人から教員採用試験 合格!