二次試験対策① 面接票

一次選考の結果通知と一緒に
二次試験までの課題があります。

面接票。
これは、じっくり練り直して
たっぷり時間をかけてから清書。

ここでも意識したのは
自分のよさを存分にアピールすること。

指導に生かせる教科等では、
1つに的を絞ることに。

実際に、生徒への指導経験があれば
書かない手はありません。

私は
高校のワークショップで
講師を依頼されたときの
エピソードを書きました

導入、展開、まとめ。
成果について生徒の反応から分析。

今後は
継続的な指導をしたいとしました。


また、これまでの経験については
放送業界にいて、
視聴者を意識した
番組づくりをしてきたこと、

特に
専門知識がない人に対しても
流れを工夫し
興味関心を持てるようにしたことに触れ、

今後は苦手意識がある生徒へ
わかりやすい授業をするようにしたいと。


自分がどんな成果を出したのかの
アピールではなく、
どんなことを心がけて
仕事に取り組んできたか。
それを教師という立場になったときに
どう生かしていくのか。

そういう姿勢が見られるのだと思います。


#教員採用試験 #二次試験 #面接 #課題
#面接票 #教師 #アピール #分析

0コメント

  • 1000 / 1000

asamasukune

社会人から教員採用試験 合格!